龍馬の独り言


新聞やテレビ等のマスコミで報道
されないニュースやその裏側の
真相等について、坂本龍馬が
独り言をつぶやきます。

第31回
  「高知県の浮上策」
  〜 高知振興特別措置法の創設 〜


 【講義の要旨】
 ・ 高知県の製造品出荷額等は常に沖縄県と最下位を争っている。
      45位  島根県 −−−     1兆円台
      最下位 高知県・沖縄県 5、000億円台

 ・ これは、地理的ハンディによるものである。
   沖縄県は海の孤島、高知県は陸の孤島だ。

 ・ 沖縄県は、沖縄振興特別措置法に基づいて税制優遇措置が取られている。
   高知県は見放されている。

 ・ 高知県浮上させるには、「高知振興特別措置法」の創設しかない。
   どうしても無理ならば、最後の方法は、日本から独立して高知国を創ることだ。
   そして法人税等がゼロの国(県)を創れば、トヨタ自動車のような超優良企業(エクセレントカンパニー)が少しは高知県へ来てくれるかも知れない?



 【これまでの経緯】

○ 奴田原の提出した『構造改革特区』の提案が、税財源措置の優遇を求めるもののため、「検討対象外」として却下。(平成16年11月30日(火))

    「検討対象外」のもの。
         構造改革特区推進室のHPより。
         奴田原の分は3ページ目に掲載。

         こちらを見れば、東京都、神奈川県、横浜市、
         対馬等も奴田原と同様の申請をしたが、全て
         却下されているのが分かる。
         奴田原の提案は日本でもトップレベルである。

    奴田原が提出した『構造改革特区』提案
                      (平成16年10月8日(月)

○ 超多忙な中、高知県知事の橋本大二郎氏が時間を割いて下さった。            (平成17年9月7日(木)

       この場で奴田原の『構造改革特区』提案内容を説明し、
      高知県政に役立てて欲しい旨を陳情した。

       この時知事からは、『沖縄で法人税の軽減が認められて
      いるのは、沖縄が特別』(高知では難しい?)という事を
      教えて頂いた。

○ その後詳しく調べ、沖縄は『沖縄振興特別措置法に基づく情報通信産業特別地区、情報通信産業振興地域、金融業務特別地区』であり、他県には出来ない特別の措置が取られていることが分かった。

    内閣府沖縄担当部局の沖縄政策について。